Product

GitHub Copilotを正式リリース。すべての開発者が利用できるようになりました。

GitHub Copilotを正式リリース。エディターでソースコードを提案してくれるAIペアプログラマー「GitHub Copilot」をすべての開発者が10米ドル/月、100米ドル/年で利用できるようになりました。学生や人気のあるオープンソースプロジェクトのメンテナーは無料で利用できます。

Image of Thomas Dohmke

スポンサー限定公開のリポジトリ、金額のカスタム設定などGitHub Sponsorsに新機能が登場

本日より、スポンサー限定のリポジトリ提供を開始します。この新しい機能により、開発者はスポンサーと関わる上で、さらに多くのオプションを利用できるようになります。本ブログでは、最近追加された拡張機能やGitHub Sponsorsの今後についてもご紹介します。

Image of Jessica Lord

Best of GitHub Universe Japan (ウェビナー開催)

2021年10月に発表した新機能を最新の機能を使ったGitHub上での開発ワークフローをGitHub社員が日本語にてデモを交えながら解説します。
GitHubを使っているエンジニアにとって、日々の開発作業に役立つTipis満載です!以下のサイトから、ぜひご参加ください。
日時 12月1日(水)1時PM〜2時30分PM

Image of Lea Nagashima

GitHub Universe 2021

昨年のGitHub Universe以降、私たちはエンジニアやオープンソースコミュニティ、企業における開発環境など、さまざまなユーザーのために、20,000を超えるGitHubの機能改善をリリースしてきました。本ブログでは、今週のUniverseで発表する内容について概要を紹介します。GitHubがどのようにエンジニアのエクスペリエンスを変革して、エンジニアが「優れたソフトウェアを開発する」という重要事項に専念できるよう支援しているかについて、2021年10月27日と28日(米国時間)のライブ配信をご覧ください。これら配信は、オンデマンド配信でもご覧いただけます。

Image of Thomas Dohmke